学習漫画の最高傑作おすすめ度
★★★★★
1ページを使って1つの四字熟語について解説しています。
見出しとなる四字熟語には、
たとえば「奇想天外」であれば、「奇想」の左脇には「奇抜な考え」、
「天外」の左脇には「空のはるかかなた」と補足がしてあります。
見出しの下には、一こまの漫画が描かれていて、おかしみを誘います。
まあ、半分は洒落言葉の類ですが、漫画によって説得力が増しています。
ページ左段には、四字熟語が入った4こま漫画が展開されます。
この漫画がすこぶる面白い。
ちびまる子ちゃんに出てくるキャラクターを見事に捕らえている話の筋なので、
テレビでアニメを見ていてちびまる子ちゃんに親しみを持っている人であれば、
すぐにそのユーモラスな世界に浸ることが出来るでしょう。
故事をもとにした四字熟語には適宜 物語を1ページかけて紹介しています。
本の途中には、何箇所か見開きで壁新聞形式の「四字熟語新聞」が挟まっています。
一度に10個ほどの四字熟語が紹介されています。
この本で扱っている四字熟語は、この新聞に掲載されているものも含めると300を越え、
中学入試レベルでもでもおつりがくる量でしょう。
試しに子供に与えてみましたが面白がって読み進めていました。
まさに、面白くてためになるという言葉はこの本のためにあるのではないでしょうか。
小学館のドラえもんシリーズの類書より、漫画の部分が笑えて、かつ学習面での深さもあります。
これほどよくできた学習漫画を見たことがありません。
ことわざ編、慣用句編もあります。そちらもお勧めです。
親子で学べる楽しい学習書おすすめ度
★★★★★
小5・小3用に購入しました。分かり易い解説と、楽しいまるこちゃんの漫画で子供も抵抗無く読めている様です。丸暗記させるというよりも、日常の日記や会話・作文などで表現が広がれば良いなと感じています。親も正確な使い方のあいまいな語句があったりして、一緒に読みながら改めて勉強になります。
星5個じゃ足りない!おすすめ度
★★★★★
話し言葉しか語彙がない子供たちに不安を感じ、評判のいいこの本を購入しました。
期待以上の内容で大満足!
この手の本をお探しの方には迷わずお勧めしています。
熟語にそれぞれ四コマ漫画がついているのですが、解説文を読まなくても漫画の中で熟語を使った場面が的確に表現されているので分かりやすいです。おまけにさくらももこさんらしい切れ味の良い単純な面白さが満載で、親も子も楽しめます。
こんな愉快でためになる本、私の中学受験時代にもあったらなあ・・と何度思ったか知れません!
大変良く出来ています。
おすすめ度 ★★★★★
全般的に言うと初心者向けだと思います
。TOP100ランキングに入っているのでご存知の方も多いと思いますが、
買って良かったと思います。