もうひと工夫あれば…おすすめ度
★★★☆☆
空き缶の周辺に斜めにへこみを作り、ひねりを加えつつ押し潰して小さくまとめるという方法は、以前テレビの生活情報系番組でやっていたのを見たことがあります。この製品はそれをサポートする器具です。
操作は2段階で、
1. まず缶を内筒の中に入れて押し込み、缶の周囲にへこみを作る
2. 次に缶を一旦取り出し、外筒に入れ直して上から内筒の底を当て押し潰す
1段階めはテコの原理が働くので、押し込む際にはそれほど力は要らないのですが、これを引き抜く時に内筒が固くはまってしまい力が要ります。外筒の縁にまるい切れ込みが2箇所あり、そこから内筒を指で持って引っぱり出すのですが、時々、下手をするとすべって爪でも剥がしそうなくらい固くはまってしまうことがあります。(100回近く使って、まだ剥がしたことはありませんが)
また、長い500mL缶は内筒の底までしっかり入れにくく、中途半端に入れた状態で押し込むと固く固くはまってしまって抜くのに相当難儀するので要注意です。(数回失敗しました)
次に2段階めでは、テコの原理もなにもなく、ただ体重をかけてつぶすしかありません。もちろん筒になっているのでまっすぐ押し込めるし、押し込むだけでちゃんとつぶれるのですが、できればテコの原理の応用などで、あまり力をかけずにつぶせるような仕掛けになっていたらもっと便利なのに…と思いました。(ただそうするとこのサイズでは収まらず、もっと大きい製品になってしまいそうですが)
手だけで潰すよりも楽なことは確かですし、特に500mLのロング缶は手作業だけだとなかなかきれいに潰せないので、ごみを減量してスッキリ出したい方なら使う意味は十分にあるとは思います。
ただできればもう一工夫二工夫して、力や手間をそれほどかけずに使える製品だったら…、というのが感想です。
力が多少必要です・・・おすすめ度
★★★★☆
色やデザインがカワイイし、何よりも場所をとらないのが嬉しい。
問題は少し力が必要な事でしょうか・・・同じ道具を使っているのに、主人が潰すと私が潰すよりもコンパクトなんです。
それでも潰すのが楽しくて、「今日はどっちが潰す?」なんてのが毎晩の会話です。
なかなか良いおすすめ度
★★★★☆
思っていたよりも空き缶をにコンパクトに潰すことが出来ます。力は多少必要ですが。本体の収納サイズも500mL缶が一回り大きくなったくらいです。
価格から考えたら非常に良いのではないでしょうか。
もう少し力を入れなくても潰すことが出来たら星5つだと思います。
すばらしい!良作!
おすすめ度 ★★★★★
わたくしめもついに買いましたよ
。ファンなら買って間違いなく損のない品ですね。
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!
概要
●かんたん2段式アルミ缶つぶし
●アルミ缶をねじってつぶしやすくした後、缶を上から押さえてペシャンコにする2段階方式
●2ステップで女性でもカンタンに手でつぶせる
●350ml、500mlのアルミ缶専用
●高さ21cmの円筒形
●キッチンで邪魔にならないコンパクト設計