gooゲーム

プロ野球一球速報

星座占い

+ 「エロイカより愛をこめて」の創りかた +

「エロイカより愛をこめて」の創りかた

青池 保子
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



一流の漫画家は一流の文章家という証明
おすすめ度 ★★★★★

何がすごいかと言うと、文章のうまさです。本業は漫画家なので
絵が上手いのは驚きません。しかし、文章が上手いし、読ませる内容です。
下手なエッセイストなど問題にならない面白さです。
楽屋落ちのネタなどはもちろんですが、著者が生きてきた人生が何ともいえず勇気を与えてくれます。
大型店に行っておびただしいマンガコミックスを見るたびに、10年後まで読まれる作品は何%だろうかと思ってしまう現状で、
長年にわたり傑作を生み出してきた、まるで少佐のような筋金入り仕事人間の凄まじさも理解できる一冊です。
これからも名作を発表していただける事を期待しています。



なぜ、こういう作品が描けるのか?
おすすめ度 ★★★★★

という、素朴な疑問を解消してくれる一冊。
私は、エロイカ以後しか知らない読者ですので、作者の自伝のような章、七転八倒しながらの作品作りのくだりが、特に興味深かったです。
面長の顔に対するこだわりとか。
父方のルーツが新潟県だということで、親近感を感じたり。
契約漫画家時代の苦悩、スランプ、フリーになってからの才能の開花、長く続けている仕事人にドラマあり、です。
たくさんヒット作があるとか、天才だとか、そういう理由で青池作品を今も読んでいるのではないのです。
「エロイカ」と「アルカサル」、この二つが大好きだから、その生みの親である青池先生に興味を持ったのです。
先生と作品への、愛が大いに深まる一冊。



なぜ少佐はいつまでたってもかっこいいのか。
おすすめ度 ★★★★★

エロイカより愛をこめて好きにはたまらない
珠玉の一冊。
ほんとに
「少女漫画しに輝くスパイアクション」
ですよ!!
連載した当時の背景をまったくしらない次世代読者にも
おすすめです。
これを読んでから、もういちど読み直すと、さらにはまれます。
少佐のレアショットがいっぱいなのには驚きました・・・
ロレンス似の五分刈り少佐(泣)や幼少のお茶目少佐☆や
軍神マルス風少佐☆と老けたクピド伯爵とか ・・・
はじめはそのお宝カット目当てで買ったのですが
なかみの文章もすばらしく内容の濃いものでした。
美麗カラーイラストもついててオトク★ですよ・・・!



親不孝者には身に積まされる話も。
おすすめ度 ★★★★☆

エッセイは二の次のつもりで購入しました。
じゃあなにがって、もちろん例の合作漫画が目当てでした。
だってこういう人気漫画の副産物的なものは大抵中身が値段にそぐわないと相場が決まっているからです。
ところがこのエッセイは十二分に興味深いものであったし、イラストページも盛り沢山あってボリュームもなかなか。
買ってよかった~と満足しています。買い渋っていたあの頃が懐かしいです。

ただ、モノクロでしか見たことがないカラーページの方が多い遅咲きのファンとしては、この本のカラーイラストのセレクトにはちょっぴり残念。-☆1つ。


おもしろかったー
おすすめ度 ★★★★★

いやほんとにおもしろかった。ごはんも食べずに読んじゃった。
制作の現場が詳しく、ファンにはたまらない一冊となりました。
声を出して笑ってしまうところさえあって、ほんとにもう、青池ファンは絶対読まないとだめです。
ここだけの発見もいっぱいあります。
表紙のイラストだって写真から見ると意外と小さい絵なのだ。
この大きさにあの繊細さで描きこみ、色をつけるとは。
伯爵のまつげ、どう描くの?って感じ。
そういう具体的な描き方の話もあります。

現物が掲載されているのでよくわかりますが
ストーリーを組み立てていくところや
ネームの段階と出来上がりの違いなどは漫画を描かない者でも興味深いし、
扉の下絵にしても、線がたくさんあってガシガシと音がしそう。
こんなふうに線を決めるのだとは思わなかった。

そういえば“ガシガシ”は少佐に合う効果音だよな。
語り口、絵のタッチ、改めて見ると
この親あってこの子ありで、青池氏でなければ描けない作品だとつくづく思う。

そんな彼女にもつらい時期があったという話を聞くと
ただただ、よくぞ乗り越えてくださいましたと頭を下げたくなる。

作者の知らないところでファンの影響が国際規模で起こっている話もとてもおもしろかった。ベルばらでフランスに向かった人もあれば、エロイカでドイツに向かった人もあるのである。


出来は非常に良いです。
おすすめ度 ★★★★★

言うまでもなく最高峰 。これを知らずして新しい時代のエンターテイメントは語れません。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。



青池保子 動画

青池保子



ニニンがシノブ伝 青池保子 UFO -A day in the life-