ラブコメの王道ラブひな。DVD-BOXをこの値段で買えるので、かなりおすすめです。主人公=浪人生=浦島景太郎が女子寮ひなた荘の管理人となる。そこで出会った1人の女性、成瀬川なる。ひなた荘でくりひろげるいろいろな出来事、恋愛成就、東大合格。まさにラブコメの金字塔作品。
成瀬川の突っ込みが単調おすすめ度
★★★☆☆
作画は良いし、それなりに面白いんですけど、
正直な所、成瀬川の暴力がしつこ過ぎる点が見ててダレてくる。
景太郎の扱いが可哀想過ぎ・・・。
笑いを取るために暴力的突っ込みをするというパターンは昔からどんな作品にも良く取り入れられてたとは思うけど、
要は程度の問題というか・・・、結果的に成瀬川絡みの笑いの演出が暴力のみで終始している点が単調に終わっている。
(原作読んでる時点でもそれは思ってたけど、アニメ化されてもやっぱりしつこい。)
もっと他の笑わせ方もあっても良かったのになと。
先の読めない突っ込みの仕方で笑わせるのならいいんだけど、
毎回が同じ(暴力)突っ込み方だから、あぁまたかと先が読めて見ててダレてくる。
『ラブひな』は笑いのウェイトを暴力だけに頼り過ぎなんだろうけど。もっと他の方法も考えても良かったと思うんだけどな。
現代のアニメとしては単調なんですよね。昔はこれでも良かったのかもしれないが。
その点『ネギま』は進化したと思う。
この点で好みが左右されてると思うので、好き嫌いがハッキリ分かれると思います。
笑って、少し泣けるアニメおすすめ度
★★★★★
原作のラブひなでは、主人公の恋のライバルを出さない、ひなた荘のキャラの家庭環境などは一切描かないなどの決め事があったそうです。しかし、アニメでは、各キャラの家族の話を存分に出し、話を盛り上げています。また、恋のライバル?のようなキャラも出てきて、いい味を出しています。さらに、原作ではあまりスポットライトが当たらなかったキャラにも見せ場が用意されています。
また、原作にはないオリジナルストーリーが数多くあり、原作にある話にも多少手を加えており、それがどれもいい方向に作用しています。このアニメは、登場人物の魅力をより引き出していると思います。
この作品はテレビ東京で放送されたので、お色気シーンが控えめですが、原作のお色気シーンをやりすぎだと感じた人には丁度いいぐらいだと思います。原作に即したOVAもついてくるので、原作のノリの方が好きな人にもオススメです。
原作を読んだことがある、ないに関わらず、是非観てください。本当に面白いです。
すばらしい!良作!
おすすめ度 ★★★★★
言うまでもなく最高峰
!いや~、ほんと(・∀・)イイ!久々に良い買いモンをしました。
買って良かったと思います。