ドラマCDがついているため、多少高くなった感はありますが、内容は本の付録とは思えない、アニメーションと同じクオリティを持っており、一度聞いてみる価値は十分あると思います。
内容は、「ARIA The Animation」のクロニクル兼製作後記といえるもので、アニメを見る前に買っても、見たあとに買っても楽しめると思います。ちなみに私は、見る前に買いましたが、それでも「ネタバレ」にならない範囲でのクロニクルに仕上がっており、より深くアニメ作品や原作コミックを楽しめる点で、特にお勧めします。
The NATURALへの橋渡しおすすめ度
★★★★★
1stのThe ANIMATIONから2ndのThe NATURALへの橋渡し的な本です。
本自体は、表題の通り、The ANIMATIONのガイドが主で、1stの詳しい解説と製作者の裏話
それに、対談などが載せられていて、読めば製作者サイドのこのアニメにかける思いが
伝わってきて、さらにThe ANIMATIONが好きになること請け合いです。
個人的には、放映時には、なにげなくみていた、アニメオリジナルとなる12話でしたが
ゲストキャラの設定など、かなり掘り下げたものとなっていて、しかも一度も呼ばれないにもかかわらず
それぞれのキャラに「あ」から始まる法則に沿った名前がつけられていることがわかり
しかもそのキャラたちが、それぞれ・・・これ以上いうとネタバレで面白くないので省略しますが
ファンの方々は、ぜひ読んでみてください。絶対損はしませんので。
もちろん、ドラマCDも脚本、出演者ともにノリノリで、大変面白く、このCDだけでもお値段の元は十分取れると思います。
ただ、ちょっと気になったのが、原作の天野こずえ先生書き下ろしの「少女とおじさま」です。
私がこのレビューを書いたのは、The NATURALの第二話が放送された直後なのですが
どうしても、つじつまがあわない部分ができてしまったことです。
つまり、灯里とカフェ・フロリアンの店長が知り合いなのかそうでないのかということ。
「少女とおじさま」の灯里と店長がアニメ版ではなく漫画版のキャラであるために起きてしまったことなので
この漫画は、このガイドだけの特典として読めばいいと思います。
満足の内容おすすめ度
★★★★☆
アニメの解説はもちろんのこと、メインキャラの声優さんたちのインタビューなどなどファンなら必見の情報が盛りだくさんの一冊となっています。天野先生書下ろしのマンガも満足でした(内容はネタばれになるので触れませんが、アイちゃんと意外な人物とのショートストーリーです・・・このぐらいなら大丈夫かな?)付属のドラマCDも二本立てで質も量も申し分なかったです。
不満な点がひとつ・・・値段がちょっと高いかなと。でもCDが付くとしょうがないのかな・・・。というわけで価格の点で星を4つにさせていただきました。
しかし、とにかく内容は期待以上のものだったのでARIAファンなら買っても損はしないかと・・・いや、むしろ是非買ってください!!
値段がちょっと高いかな・・・おすすめ度
★★★★☆
値段がちょっと高いかな・・・ってぐらいですね。
皆さんが仰っている通り、カラーページが多ければ満点です、この値段でも。
500円ぐらい安ければ、良かったですね・・・
でもでも、良いですよこれは!
余談で「恥ずかしいセリフ集」って見てみたいなぁ・・・
でっ、姫屋の二人に「禁止!」って突っ込んでもらい
アリシアさんに「あらら、うふふ」と言ってもらいたい・・・
そんなの出して〜〜〜。
まさに夢のコラボです。
おすすめ度 ★★★★★
言うまでもなく最高峰
。値段の割には上出来。
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!