「lain」…何の「順列実験」をしたかったのでしょうか??おすすめ度
★★★★☆
この「serial experiments lain(平成10年7〜9月)」ですけど、インターネットの普及で現実の利用者の「人格・個性」がどのように影響を受けるか、というのを考えさせた作品だと思いましたね。主人公「岩倉玲音(by清水香里)」の無表情さ加減も印象的でしたけど。曲としては、EDの「10」と挿入歌の「11」だけですか。OP曲「Duvet(by BOA)」がCD「トール・スネーク・EP」にあるので、それと組にして買うべきだと思います。
今回のタイトルでは、作品名の英語最初2語を直訳してみました(爆)。
…私は、まあVISCO社製作のPS用テーブルゲーム「ラブリーポップ2in1・雀じゃん恋しましょ」を持っていて、この「lain」についても、その「雀じゃん恋しましょ」の出演声優が2人(五十嵐麗さんas"美保母さん"と、川澄綾子さんas"美香姉さん")共演していたようなので、そこに注目しましたが。その人たちが「歌わなかった」というのは(この2名それぞれも曲は結構あります)勿体無かったな、と言う印象もありましたね(苦笑)。
うーんおすすめ度
★★★☆☆
サイバーミックスって言う感じじゃないな。
アンビエイトカフェって感じ。
環境音楽っぽい。
作業しながら垂れ流すと作業効率あがりそう。
韓国から来たBoAと勘違いするなよ♪おすすめ度
★★★★★
暗い。深い。痛い。
胸に響く思い英語。
もしかしたら自分はこんな人かもしれないと、
怖くなるかもしれない。
カルトおすすめ度
★★★★★
カルトアニメ「lain」のカルトな主題歌。ひたすら怪しげで格好よい。
すばらしい
おすすめ度 ★★★★★
非常に素晴らしい一品だと思います
。値段の割には上出来。
感動やドキドキ感を手元に置いて、私同様に何時でも手に取って思い返して頂きたいと願います。