Loading...
|
![]() コミックブレイドドラマCDシリーズ 「ARIA」 Drama CD II |
もう最高です! 一回試聴してみて買ったんですけど、 みんなイメージぴったり! 私的には水の三大妖精が好きですね。 特に晃さんの声が一番ピッタリです。 これを聞いてますますARIAが好きになりました。 もうオススメ! |
![]() コミックブレイドドラマCDシリーズ AQUA DramaCD I |
声優陣が豪華です。アニメ版と違和感なく聴くことができます。 内容はAQUA1巻ですが、ボーナストラックも入っていて聴きがいがあります。 合計再生時間は1時間17分です。 私的感想ですがアリア社長は林原めぐみよりもアニメ版の西村ちなみの方が好きです。林原だとペンペン(エヴァンゲリオン)を思い出してしまします(笑) |
![]() コミックブレイドドラマCDシリーズ「ARIA」第1巻 |
声優さんたちの巧みな演技と、バックで流れているミュージックのせいでしょうか。 コミックスと同様な雰囲気が醸し出されていて、聞いているだけで心の底から癒されます。 それぞれのキャラのイメージに、各声優さんたちの声がぴったりとマッチしていて、 聞いていて違和感も感じなかったです。声優陣+天野先生のパワーはすごいですね。 はやくも二巻が楽しみです♪ |
![]() ARIA The ORIGINATION Navigation.7 |
本当にたくさんの「アリガト」と「素敵」を感じさせる作品です!!
見終わったら、きっと心から「優しくなろう」と思います>< 最終回はもう涙がポロポロ溢れだしそうでした>< BGMがとても合ってて、更に感動度をアップ〜〜!!(牧野由依さんの「横顔」) みんな本当に頑張ったね^^プリマ昇格おめでとう☆ 「ARIA」が私のぼんやりと過ごして来た日々、 何も感じなかった物事の「素敵」を教えてくれました。 そして、私が白黒に見えていた風景を極上の青に染め、 私の心を癒してくれました… 本当にありがとう…、私の無限に広がる青――アクアマリン。 |
![]() ARIA The ANIMATION DVD-BOX |
作品は熱くなければクールでもない、言ってみれば単調な毎日(多少の摩訶不思議はありますが)ただただ、あったかい。 窪田ミナの楽曲や牧野由衣の歌を上手に使った盛り上げは、さすが佐藤順一 ハッキリ言って、音だけで涙が… 内容は皆さんが触れるし、購入意欲が少しでもある人には、内容説明は不要ですね ただ何故今更DVD 制作時の画質レベルとかしらないけど、ブルーレイで出せばいいじゃん て事で俺は買いませんよ〜 半額程度なんで、未購入者は買いましょう |
![]() ARIA The ORIGINATION Navigation.6 |
マッグガーデン刊・月刊コミックブレイド連載の天野こずえ原作
TVアニメ第3期「ARIA The ORIGINATION」第10,11話を収録したDVD6巻です 公転周期24ヶ月の水に覆われた星アクアにある 観光都市ネオ・ヴェネツィアが舞台。プリマ・ウンディーネへ向けて巣立つ 主人公・水無灯里、藍華、アリスの3人の始まり(ORIGINATION)と、 優しく緩やかな日常を情感豊かに描いた癒しの物語です (総合7/10点) 第10話その お月見の夜のときめきは・・・」★★★☆☆5/10点 今宵、月光と夜想曲で包むあなたとのひとときを。 藍華とアルのささやかな恋心をARIAの天体観測に合わせ、 静けさと戸惑いを丹念に描いています。口にせず例え話のように 気持ちを交わす二人の初々しい感じがこそばゆく、温かです。 若いっていいですね〜。この微妙に近くて遠い距離の演出がにくい 第11話「その 変わりゆく日々に・・・」★★★★★9/10点 またも名エピソードです。アリスの飛躍をきっかけに、変わる日々、変わらないモノを 切なく優しく捉えています。今も「変わらない」姫屋二人の内に秘めた繊細さと 内に燃やす芯の強さを対照的に描き、#05エピローグに相当する見事な成長ぶりを 魅せつけてくれます。 また、本来なら羨まれるはずのアリスにスポットを当てて、仕事に忙殺され 立場上会いにくくなってしまった孤独、不安、憂鬱を繊細に描いた後半にも要注目 今までの「置いて行かれる」立場から、「先に行ってしまった」立場に切り替えた 着眼点が巧い。#04,05を再度視聴してから観るとさらに深みが増す対極的で 印象深い前後編に仕上がっています |
![]() ARIA The ORIGINATION パーフェクトガイドブック |
最終話のプリマ昇格からアイが入社するまでの間を描いた内容で、これがもうスペシャルナビゲーションでDVDなりOVAで出してくれっ、と言うくらい良かった。これは絶対買いです。 |
![]() ARIA THE ANIMATION パーフェクトガイドブック |
1stのThe ANIMATIONから2ndのThe NATURALへの橋渡し的な本です。
本自体は、表題の通り、The ANIMATIONのガイドが主で、1stの詳しい解説と製作者の裏話 それに、対談などが載せられていて、読めば製作者サイドのこのアニメにかける思いが 伝わってきて、さらにThe ANIMATIONが好きになること請け合いです。 個人的には、放映時には、なにげなくみていた、アニメオリジナルとなる12話でしたが ゲストキャラの設定など、かなり掘り下げたものとなっていて、しかも一度も呼ばれないにもかかわらず それぞれのキャラに「あ」から始まる法則に沿った名前がつけられていることがわかり しかもそのキャラたちが、それぞれ・・・これ以上いうとネタバレで面白くないので省略しますが ファンの方々は、ぜひ読んでみてください。絶対損はしませんので。 もちろん、ドラマCDも脚本、出演者ともにノリノリで、大変面白く、このCDだけでもお値段の元は十分取れると思います。 ただ、ちょっと気になったのが、原作の天野こずえ先生書き下ろしの「少女とおじさま」です。 私がこのレビューを書いたのは、The NATURALの第二話が放送された直後なのですが どうしても、つじつまがあわない部分ができてしまったことです。 つまり、灯里とカフェ・フロリアンの店長が知り合いなのかそうでないのかということ。 「少女とおじさま」の灯里と店長がアニメ版ではなく漫画版のキャラであるために起きてしまったことなので この漫画は、このガイドだけの特典として読めばいいと思います。 |
![]() ARIA The NATURAL パーフェクトガイドブック |
この手の本はカラーページ少ないのが相場なんですが……ドラマCD+多量のカラーページ…これだけで金額の元が取れるかもしれません。内容紹介も中々……でも、やはりARIAは文だけで伝えるのは難しいですね。アニメをみた人には分かると思いますが、アニメ、原作を見てない人には話しがわからない点があるかも知れません。あと、用語時点だったかな?あれは次ページとの繋がりが分からず読みにくかったです。 しかしながらやはりアニメのカットシーン掲載などは前回同様に嬉しかったですね。 アニメを見た私からは星五つです。 |
昨晩 天野こずえ が夢でこう告げた・・・!
名前からも夏感がバンバン出まくっているお祭り野郎 天野こずえ。この日のイベントでは、バリ島での撮影秘話やテレビドラマに出演した時の裏話など披露し、ファンの笑った。
「歳を重ねて大人になっても純粋に人を好きになる心を持っている人、まっすぐな言葉を相手に投げかけることのできる男性に僕自身なっていきたいという思いがあります。」
ほうほう、ようがんばってますなあ。ようするに、
『 恋の灯は時として友情の灰を残す。 』( アンリ・ド・レニエ )
と。なんでやねん。。
ARIA アリアジアニメーション 天野こずえ アニメ 佐藤順一
http://yan.seed-d.cc/new/ne9aria.html アリア ARIA フィギュアアリアジアニメーション ARIA The ANIMATION DVD-BOX アニメ 原作:天野こずえ 監督: 佐藤順一 声の出演: 葉月絵理乃, 斎藤千和, 広橋涼 Color, Dolby ディスク枚数: 5 販売元: メディア ...
アリアジアニメーション 天野こずえ アニメ
アリアジアニメーション ARIA The ANIMATION DVD-BOX アニメ 原作:天野こずえ 監督: 佐藤順一 アクアの四季が織り成す美しい風景を舞台に、灯里の優しい日常を綴った、ほんわかまったり未来形ヒーリングストーリー。 慌しい日常の中では見つけられない、 ...
おにぎり 160円未満の商品100円セール さらに! 160円以上の ...ブログ
... の天野こずえ画集3 Cieloの記事はこちら: 天野こずえ画集3 Cielo (シエロ) (2007/6/3の記事) ■ 楽天でのご予約はこちら: 【予約】 アリア ジ イラストレーション AVVENIRE(アッヴェニーレ) ■ Amazonで 皆様のブログでよく見かける栗ごはん。 ...
バトンvol.7
(3)ARIA・AQUA/天野こずえ先生→ ★笑える漫画ベスト3 (1)ヒャッコ/カトウハルアキ先生→ (2)ぼくのわたしの勇者学/麻生周一先生→あんまギャグ漫画読みません (3)いぬまるだしっ/大石浩二→下品な笑いもすき。 ★感動した漫画ベスト3 ...
天野こずえのもうすぐ開始の新作漫画は熱海が舞台に!?
「ARIA」で知られる漫画家・天野こずえさんの新作は、2008年晩秋にコミックブレイドで連載開始予定となっている。その告知イラストが以前掲載されたが、「UME_BLACKのモバイルイズム」によると、その舞台は静岡県の熱海とのことだ。 ...
「ARIA」天野こずえの新連載が2008年秋から開始!
天野こずえさんはコミックブレイドで人気漫画「ARIA」を連載していたが今年3月に完結した。その天野こずえさんの新連載が2008年秋にコミックブレイドで始まることが決定したようだ。「【2ch】日刊スレッドガイド」で紹介されており、2ちゃんねるでの反応 ...
ARIA The ANIMATION DVD-BOX
ARIA The ANIMATION DVD-BOX (C)2005 天野こずえ/マッグガーデン・ARIAカンパニー. ARIAのTVシリーズ第1期の、ARIA The ANIMATIONがDVDボックスになって登場です! 【内容紹介】(商品紹介のサイトから転載しています) ...
天野こずえ先生の新作の舞台は熱海?
さて、今年の秋からコミックブレイドにて連載予定である天野こずえ先生の新作ですが、 新作の舞台が熱海っぽいとの情報を入手しました。 UME_BLACKのモバイルイズム 様 天野先生・新作 詳細は判りませんが熱海が舞台と言う事は時代的には現代っ ...
【漫画】アイシールド、ストレンジプラス、天野こずえ短編集
夢空界 天野こずえ短編集 1 ブレイドコミックス マスターピースコレクション (2004/03/26) 天野 こずえ 商品詳細を見る ARIAで大人気になった天野こずえさんの短編集! ということで天野こずえさん好きなんで買っちゃいました。 ...
天野こずえ 先生の新作
今月のコミックブレイドで天野こずえ先生の新作情報が発表されましたね!! (乗り遅れたぜ・・・) キャプ画とかはなくて申し訳ないのですが、2008年の晩秋から連載スタートとのこと。 やったー(*゚▽゚*) 素直にうれしいです!! 公式サイトはコチラ ...